栄養科紹介
栄養科は利用者様への食事の提供と、栄養管理を行っています。食事は施設生活における楽しみのひとつです。行事食では、行事にちなんだ食材、旬のものを取り入れ、季節を感じて頂けるよう献立作成をしています。
また、利用者様一人ひとりの栄養管理を行うことで、施設での療養・リハビリをサポートしています。
〇主な業務
管理栄養士が利用者様1人1人の栄養状態を評価し、他職種と連携し栄養ケア計画書を作成しております。利用者様の嗜好や食習慣、アレルギーの有無など食生活に必要な事項を聞き取り、食事に反映しております。また、糖尿病や心疾患等に対する療養食も提供しております。
咀嚼・嚥下に合わせた食事形態やトロミの有無、麻痺等の状況に応じて自助食器の使用や食器の環境設定を他職種と協議し、安全に食べて頂けるよう配慮しております。食事摂取量の少ない方や低栄養状態の方には栄養補助食品の提供なども随時対応致します。
在宅復帰に向けて食事形態のアップなど他職種と連携して取り組み、在宅での食事に関する注意事項や情報提供などを必要に応じて行っております。
〇その他の取り組み
- ・栄養委員会の開催(多職種との意見交換)
- ・季節の行事食の実施。(月に1回)
- ・昼食バイキングの実施(月に1回1フロア)など
- ・管理栄養士のミールラウンド(摂食動作や嚥下状態の確認をします。また、お食事に関するご意見をお聞きします。)
- ・一人ひとりの疾患、栄養状態、咀嚼・嚥下機能に応じた食事内容・食事形態での提供。
〇食形態別写真
常食
刻み食
ミキサー食